お知らせ

6月の休館日

6月の休館日は、

6月11日 (日)
6月25日 (日)

となります。

【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症発生に伴う熊本県総合福祉センター会議室等利用料金の取扱について

令和2年(2020年)1月16日より継続しておりました新型コロナウイルス感染症発生に伴い、熊本県総合福祉センター会議室等の利用を取り消し(キャンセル)した場合の利用料金の全額返金(または徴収しない)につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」に移行することに伴って、令和5年(2023年)5月7日までの利用分をもって、当該取扱いを終了する事となりましたので、お知らせいたします。

▼詳しくはコチラ
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/7/50904.html


また、会議室等をご利用いただく場合に感染防止対策のために提出をお願いしておりました「留意事項のチラシ」につきましても5月8日以降は、提出いただく必要はありません。
これまでのご協力ありがとうございました。

なお、熊本県総合福祉センターにおきましては、5類感染症移行後も県が推奨する基本的な感染対策を続け、皆さまに安心してご利用いただける施設であるよう努めて参ります。

ご不明な点は、熊本県総合福祉センター受付までお問い合わせください。
熊本県総合福祉センター受付 096−322−8440


5月の休館日

5月の休館日は、

5月14日(日)
5月28日(日)

となります。

【重要なお知らせ】3月13日以降の熊本県総合福祉センター会議室等のご利用について

令和5年(2023年)3月13日以降、マスク着用は個人の判断が基本となりました。
熊本県総合福祉センターでは、今まで来館される方にマスクの着用をお願いしておりましたが、3月13日以降マスクの着用は個人ごとのご判断とさせていただきます。

熊本県総合福祉センターの会議室および研修ホールをご利用の場合は、会議、研修会等の事情にあわせて、主催者ごとにご判断いただきますようお願いいたします。

なお、会議室および研修ホールのご利用にあたっては、引き続き感染防止対策を行っていただくようお願いいたします。

会議室および研修ホールをご利用いただく場合は、留意事項のチラシ(下記の添付ファイルをダウンロードしてください。)をお読みいただき、感染防止対策を取ってください。
※ 留意事項のチラシをお読みいただいた後、「熊本県総合福祉センター提出用」にサインの上受付にご提出をお願いします。
※ 留意事項のチラシの項目は、3月13日以降の感染防止対策にあわせて修正しています。


新型コロナウイルス感染防止を目的とした利用の取り消しの場合は、利用料金を全額返金いたします。
なお、利用取り消しの場合は、開催の中止または延期が決定した時点で早めに福祉センター受付にご連絡下さいますようお願いします。

新型コロナウイルスの5類移行や今後の状況変化に伴う対応については、熊本県の方針決定後ホームページにてお知らせいたします。


添付ファイル 添付ファイル

4月の休館日

4月の休館日は、

4月9日 (日)
4月23日 (日)

となります。


3月の休館日

3月の休館日は、

3月12日 (日)
3月26日 (日)

となります。

ひな祭りフラワーアレンジメント講習会参加者募集締め切りのお知らせ

〜ひな祭りフラワーアレンジメント講習会参加者募集締め切りのお知らせ〜

2月25日(土)開催のひな祭りフラワーアレンジメント講習は、
希望者が定員を上回ったため抽選となりました。

当選者にのみ、2月1日(水)以降に熊本県総合福祉センターよりご連絡します。

たくさんのお申し込みありがとうございました。

ひな祭りフラワーアレンジメント講習会参加者募集のお知らせ

令和4年度(2022年度)熊本県総合福祉センター指定管理者自主事業として、
「ひな祭りフラワーアレンジメント講習会」を開催します。
お花屋さんの指導のもと、ひな祭りのフラワーアレンジメントを制作します。
どなたでもご参加いただけます。


【作品イメージ】
使用するお花とデザインは、当日の材料の入荷状況により異なります。

 

 

日にち

令和5年(2023年)2月25日(土)

時 間
14:00〜16:00
※ 開始時間に遅れないようにお越しください。

会 場
熊本県総合福祉センター 5階 研修ホール
熊本市中央区南千反畑町3−7
※福祉センターには受講者のための駐車場がありませんので、当日は公共交通機関か近隣の有料駐車場をご利用下さい。

対 象
小学生以上(低学年の場合は保護者同伴)
お一人でもグループでも参加可能です。
グループで参加される場合は、一家族・グループ最高3名まで。

参加費
1,000円 (傷害保険料込み)
※ 材料費2,000円相当の作品が作れます。
※ 一人または一家族・グループ、1個まで。

定 員
20組
※ 申込多数の場合は抽選になります。

申込方法
下の申込フォームより必要事項をご記入のうえお申し込みください。
家族、グループでのご参加の場合、それぞれに1つの作品制作を希望される場合は、各人別にお申し込みください。
1つのフォームで1つの作品制作の参加申込になります。

 

【申込受付は終了しました】


締 切
令和5年(2023年)1月27日(金)
当選者のみ2月1日(水)以降、福祉センターからご連絡します。


2月の休館日

2月の休館日は、

2月12日 (日)
2月26日 (日)

となります。


1月の休館日

1月の休館日は、

1月1日 (日)
1月2日 (月)
1月3日 (火)
1月8日 (日)
1月22日 (日)

となります。