12月1日以降の熊本県総合福祉センター会議室等の利用について福祉センターの会議室等は、12月1日以降、「催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等について」国および熊本県の対処方針に従い、会議室等の収容人数の100%を上限に利用することが出来ます。 それぞれの会議室および研修ホールの収容人数は下記のとおりです。
なお、会議および研修会は適切な感染防止策が講じられていることを条件として開催することができますので、主催行事の取り扱いについては、適切にご判断いただきますようお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とした利用の取り消しの場合は、利用料金を全額返金いたします。 なお、この取り扱いは2021年2月末までとなります。 今後の感染拡大の状況によっては、変更する可能性がありますので予めご了承くださいますようお願いいたします。 |
12月の休館日12月13日(日) 12月27日(日) となります。 |
令和3年(2021年)4月以降の会議室の予約についてのお知らせ熊本県総合福祉センターの指定管理期間終了のため、 現在、令和3年(2021年)4月以降の会議室の予約は承っておりません。 お電話での仮予約は承りますので、4月以降の会議室の予約については、 お電話でお問合せくださいますようお願いいたします。 大変ご迷惑をおかけしますがご了承の程お願いいたします。 |
11月の休館日11月8日(日) 11月22日(日) となります。 |
熊本県総合福祉センター会議室等利用人数制限の解除について日ごろより熊本県総合福祉センターをご利用いただきありがとうございます。 9月19日以降のイベント開催制限の段階的緩和に伴う国および熊本県の対処方針に従い、福祉センター会議室等の収容人数の100%を上限に利用することが出来ます。
それぞれの会議室および研修ホールの収容人数は下記のとおりです。
なお、会議および研修会は適切な感染防止策が講じられていることを条件として開催することができますので、主催行事の取り扱いについては、適切にご判断いただきますようお願いいたします。
なお、この取り扱いは11月末までとなります。 |
10月の休館日
|
8月4日以降、熊本県総合福祉センターのご利用について日ごろより熊本県総合福祉センターをご利用いただきありがとうございます。 直近1週間の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、熊本県では8月4日に【リスクレベル4特別警報】に引き上げられました。
なお、会議および研修会は適切な感染防止策が講じられていることを条件として開催することができますので、主催行事の取り扱いについては、適切にご判断いただきますようお願いいたします。
![]() |
9月の休館日9月13日(日) 9月27日(日) となります。 |
8月の休館日8月9日(日) 8月23日(日) となります。 |
7月の休館日7月12日(日) 7月26日(日) となります。 |