お知らせ

3月の休館日

3月の休館日は、

3月12日 (日)
3月26日 (日)

となります。

ひな祭りフラワーアレンジメント講習会参加者募集締め切りのお知らせ

〜ひな祭りフラワーアレンジメント講習会参加者募集締め切りのお知らせ〜

2月25日(土)開催のひな祭りフラワーアレンジメント講習は、
希望者が定員を上回ったため抽選となりました。

当選者にのみ、2月1日(水)以降に熊本県総合福祉センターよりご連絡します。

たくさんのお申し込みありがとうございました。

ひな祭りフラワーアレンジメント講習会参加者募集のお知らせ

令和4年度(2022年度)熊本県総合福祉センター指定管理者自主事業として、
「ひな祭りフラワーアレンジメント講習会」を開催します。
お花屋さんの指導のもと、ひな祭りのフラワーアレンジメントを制作します。
どなたでもご参加いただけます。


【作品イメージ】
使用するお花とデザインは、当日の材料の入荷状況により異なります。

 

 

日にち

令和5年(2023年)2月25日(土)

時 間
14:00〜16:00
※ 開始時間に遅れないようにお越しください。

会 場
熊本県総合福祉センター 5階 研修ホール
熊本市中央区南千反畑町3−7
※福祉センターには受講者のための駐車場がありませんので、当日は公共交通機関か近隣の有料駐車場をご利用下さい。

対 象
小学生以上(低学年の場合は保護者同伴)
お一人でもグループでも参加可能です。
グループで参加される場合は、一家族・グループ最高3名まで。

参加費
1,000円 (傷害保険料込み)
※ 材料費2,000円相当の作品が作れます。
※ 一人または一家族・グループ、1個まで。

定 員
20組
※ 申込多数の場合は抽選になります。

申込方法
下の申込フォームより必要事項をご記入のうえお申し込みください。
家族、グループでのご参加の場合、それぞれに1つの作品制作を希望される場合は、各人別にお申し込みください。
1つのフォームで1つの作品制作の参加申込になります。

 

【申込受付は終了しました】


締 切
令和5年(2023年)1月27日(金)
当選者のみ2月1日(水)以降、福祉センターからご連絡します。


2月の休館日

2月の休館日は、

2月12日 (日)
2月26日 (日)

となります。


1月の休館日

1月の休館日は、

1月1日 (日)
1月2日 (月)
1月3日 (火)
1月8日 (日)
1月22日 (日)

となります。

くまもと障がい者芸術展in熊本県総合福祉センター2022を開催します。




熊本県総合福祉センターでは、今年度の障がい者芸術展に出展された作品の中から絵画等12点を展示し、
くまもとハートウィークふれあいイベント「くまもと障がい者芸術展in熊本県総合福祉センター2022」を開催します。

■令和4年(2022年)12月6日(火)〜12月12日(月)
  ※ 開催期間中の12月11日(日)は休館日です。

■毎日8:30〜17:00
※最終日は16:00まで

熊本県総合福祉センター1Fホールにてご覧頂けます。
観覧は無料です。


詳しくは下の添付PDFをご覧ください。

〜「くまもと障がい者芸術展」とは〜
障がいのある人への理解を深めるため「くまもとハートウィーク」の一環として、県や障がい者団体でつくる「くまもとハートウィー実行委員会」の主催で毎年開催されています。
障がいのある方々が制作した絵画、書、手芸、工芸などの作品に、日々の活動や作品に込めた思いを記したコメントを添えて展示します。

今年度は、11月22日(火)から27日(日)まで
熊本県立美術館分館で開催されました。
添付ファイル 添付ファイル

12月の休館日

12月の休館日は、

12月11日 (日)
12月25日 (日)
12月29日 (木)
12月30日 (金)
12月31日 (土)

となります。

11月の休館日

11月の休館日は、

11月13日(日)
11月27日(日)

となります。

「熊本BA.5対策強化宣言」が終了しました。今後の熊本県総合福祉センター会議室等のご利用について。

8月2日に発令された「熊本BA.5対策強化宣言」は、9月16日をもって終了しました。

熊本県総合福祉センターの会議室および研修ホールは、十分な感染防止対策が講じられていることを条件として、今後も通常どおりご利用いただくことが出来ます。

会議室および研修ホールをご利用いただく場合は、留意事項のチラシ(下記の添付ファイルをダウンロードしてください。)をお読みいただき、感染防止対策を取ってください。
※ チラシ(下記添付 2022_0916check.pdf)をお読みいただいた後、「熊本県総合福祉センター提出用」にサインの上受付にご提出をお願いします。

会議および研修会は、十分な感染防止策が講じられていることを条件として開催することができますので、主催行事の取り扱いについては、適切にご判断いただきますようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした利用の取り消しの場合は、利用料金を全額返金いたします。

今後の感染拡大の状況によっては、この取扱いを変更する可能性があります。
変更になった場合は、熊本県の方針決定後、ホームページにてお知らせします。

大変ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
添付ファイル 添付ファイル

10月の休館日

10月の休館日は、

10月9日 (日)
10月23日 (日)

となります。